おはようございます、今日はロカビリーの日です。

1958年(昭和33年)のこの日、東宝が東京・有楽町の日本劇場で第1回ウェスタンカーニバルを開催した。
ロカビリー(rockabilly)は、1950年代にアメリカ南部において誕生した音楽で、当時はロッカビリー(Rock-A-Billy)と呼ばれ、バップ(黒人ブルースマンなどが、床を’TAP’するより強く’BOP’した個人ダンス)やジャイヴ、ジルバを踊った。
当時のロカビリーは、ビル・ヘイリー(Bill Haley、1925~1981年)やエルヴィス・プレスリー(Elvis Presley、1935~1977年)らの人気シンガーがブームの牽引役であった。
日本でも1950年代にロカビリーブームが起こり、第1回の日劇ウェスタンカーニバルの観客動員数は初日だけで9,500人、1週間で45,000人となり、ドーム球場や日本武道館といった、大きなハコモノが存在しない当時としては異例の記録であった。

https://zatsuneta.com/archives/102085.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日はロカビリーの日です。担当はロカビリーという名称は知っていましたが、中身が何であるかは知りませんでした。ウェスタンだったんですね~(といってもまだピンと来てませんが)。エルヴィス・プレスリーも名前は知っていても、その音楽は聴いた事がありません。当時洋楽に興味がなかった事もあって、メジャーなビートルズもプレスリーも聴かなかったんですね。昭和33年では担当もまだ生まれていなかったので、当時の熱狂ぶりも完全に知るすべもなかったのですが…。
因みにロカビリーという用語自体は、「ロック」と「ヒルビリー」の合成語であり、ヒルビリーはカントリーミュージックと呼ばれる以前のジャンルだった。ロカビリーに重要な影響を与えたジャンルには、ブルース、ウエスタン・スウィング、ブギウギ、ジャンプ・ブルース、カントリー、ブルーグラスなどがあげられるそうで(Wiki)、色々な音楽の影響を受けていたんですね。ロックのはしりという話もあり、ますます担当の聴いてる分野からは外れていました。詳しく知りたい方はWikiをどうぞ)。
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次