東京都千代田区有楽町に本社を置き、コーヒーマシンやエスプレッソメーカー、電気ケトル、オイルヒーターなどの製品を手がけるデロンギ・ジャパン株式会社が制定。
https://zatsuneta.com/archives/104165.html
イタリアの豊かなカフェ文化のひとつである「エスプレッソ」の普及が目的。「エスプレッソ」は、1906年(明治39年)4月に開幕したミラノ万博で、Bezzera(ベゼラ)社が「Caffe Espresso」(カフェ エスプレッソ)と表記したのが始まりとされ、イタリア国際カフェテイスティング協会も、この日を「イタリア エスプレッソ デー」としている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
エスプレッソについて
「エスプレッソ(espresso)」とは、エスプレッソマシンなどの専用の器具で豆に蒸気による圧力をかけて短時間で一気に抽出したコーヒーのことである。
「espresso」はイタリアの鉄道用語で「急行」を意味する。短時間で少量だけ抽出し、普通のコーヒーカップの半分ほどの大きさのカップで供されるため、「デミタス(demitasse)」とも呼ばれる。フランス語で「demi」は「半分」、「tasse」は「カップ」の意で、「小さなカップ」という意味である。
「エスプレッソ」は、イタリアやフランスではもっとも一般的なコーヒーであり、イタリアで「caffè」といえば普通「エスプレッソ」のことを指す。独特な抽出方法と、深く焙煎した極細挽きの豆を使用することが多いため、濃厚なコクと強い香りがあるのが特徴である。
「エスプレッソ」は製法なので、紅茶でも可能であり、例えば、キリンビバレッジの缶飲料「午後の紅茶」シリーズの一つとして、「エスプレッソティー」シリーズが発売されている。高温・高圧で濃厚抽出しているため、味の深みと香りがある。
おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日はエスプレッソの日だそうです。名前はよく聞くんだけれどエスプレッソって何?と思っていた担当にはうってつけの日でした。
やっぱりエスプレッソって専用の器具が要るんですね。豆に直接蒸気で圧力をかけて…っていうと少量しか出来ないだろうなと思っていたら、その通りなのですね。因みにデミタスとも呼ばれるそうですが、ダイドードリンコにデミタスという小さい缶の珈琲がありましたが、これから来ているんですね、多分。中身がエスプレッソかどうかまでは分かりませんが、ダイドーのHPを見たところでは普通の珈琲の様です。
先ほど豆に直接…と書きましたが一応極細挽きの豆を使用しているようですね。まさか豆に直接はないだろうと秘かに思って居りましたら、やはりその通りでした。やぱり珈琲はローストして挽いてが基本ですね。イタリアで珈琲というとエスプレッソが出てくるそうなので、逆に普通の珈琲をオーダーする時はどうすればいいんだろうとちょっと思ってしまいました。まぁ、イタリアに旅行することはないので大丈夫だとは思いますが(笑)
午後の紅茶シリーズでエスプレッソティーがあるそうです。今度見かけたら買ってみようと思ってキリンビバレッジのHP見たら、午後ティのエスプレッソティーは缶なのですね。てっきりペットボトルだと思っていたので要注意でした。あぶないあぶない(笑)
それでは本日も宜しくお願いします!!!
コメント