おはようございます、今日は平和の日です。

1984年(昭和59年)5月に日本で開催された「第47回 国際ペンクラブ東京大会」で、日本ペンクラブが「世界中のペンセンターで平和を願うキャンペーンを実施する」ことを発案したことにより制定され、翌1985年(昭和60年)から世界中で実施された。
日付は日本が「女の子の健やかな成長を祝う雛祭りは平和の象徴にふさわしい」と提唱したことで3月3日になった。この日には、世界の各ペンクラブセンターで平和を願う各種のキャンペーン、イベントが開催される。
日本ペンクラブは、ロンドンに本部をもつ国際ペンの日本センターとして1935年(昭和10年)11月26日に、当時第一線で活躍していた作家、詩人、外国文学者、評論家の有志の賛同を得て、文豪・島崎藤村を初代会長として創立された。平和を希求し、表現の自由に対するあらゆる形の弾圧に反対するとの精神に賛同するP(Poet:詩人、Playwright:劇作家)、E(Essayist:随筆家、Editor:編集者)、N(Novelist:小説家)が集まり、独立自尊をモットーに活動をし続け、日本の言論界をリードしてきた。2012年(平成24年)12月17日現在、1758人の会員を有している。

https://zatsuneta.com/archives/103034.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日はいい天気ですね(@岐阜)、平和の日に相応しい天気だと思います。
さて、その「平和の日」ですが、日本ペンクラブが発祥なのですね。平和を願うキャンペーンを実施すると発案したことが全世界に広まったのですからよい事ですよね。しかし、ひな祭りの日をもってくるあたりが何というか日本的ですねと思うのは担当だけでしょうか。まぁ、ひな祭りは華やかですし平和的ですからごもっともとも思うのですが。
ところでペンクラブのペンは書き物をする場合に使うペンからきてると思っていたら、実はいろんな言葉の頭文字だったんですね、これは思いつきませんでした。何れも書き物をすることに関係している人たちですが、表現の自由に対する弾圧に反対するという点では一致しているのですね。ちょっと世界がきな臭い昨今ですので、ペンの力で何とかならないものかと思います。
それでは本日も宜しくお願いします。!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次