こんにちは、今日はバナナの日です。

日本バナナ輸入組合が制定。
日付は「バ(8)ナナ(7)」と読む語呂合わせから。果物で一番の輸入量を誇り、健康にも良いバナナを食べて暑い夏を元気に乗り切ってもらいたいとの思いと、バナナの消費拡大が目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
バナナは、東南アジアの熱帯地域が原産で、生食用と料理用に分かれ、300種類以上あると言われている。現在では「種なしバナナ」が一般に販売されているが、フィリピンやマレーシアなどでは野生の「種ありバナナ」が残っており、現地の人は食べているとのこと。

https://zatsuneta.com/archives/108075.html

こんにちは、モクレンHP制作所担当です。今日はバナナの日です。そのまま食べても、料理に使っても美味しいバナナ、皆さんもよく食べられているのではないでしょうか。種ありバナナがあるのは初めて聞きましたが、どんな種なのか興味ありますね。フィリピンまで行かないと見られないみたいですが、画像だけならWeb上にあるだろうとググってみました。ありました、ぱっと見アケビかザクロみたいな感じです。種の方が多いのであまり食用に向かないのでは…と思いましたが、現地の人は食べているんですね。
あと、「バナナの叩き売り」という言葉がありますが、始まりは熟れすぎてしまって廃棄前の台湾製のバナナを商人が売り切ってしまおうとしたのが始まりだそうです。当時は保存の技術がなかったために熟れすぎたり傷んだりしていたそうです。値段を徐々に下げていく口上もあったらしく、当時は面白がった観客が多かったそうです。今は保存技術も進歩しているので叩き売られる事もなくなったらしいですが、ある意味ノスタルジックですね。
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次