おはようございます、今日はスカウトの日です

1974年(昭和49年)に北海道で開催された第6回日本ジャンボリーで、奉仕のために5月5日の国民の祝日「こどもの日」を含めた一週間を「スカウト週間」と定め、翌1975年(昭和50年)から実施したのが始まりである。

1990年(平成2年)に「スカウト奉仕の日」に改称して国民の祝日「敬老の日」と同じ9月15日に変更し、翌1991年(平成3年)に「スカウトの日」に再度改称した。奉仕活動を通じて地域社会へ貢献するとともに、ボーイスカウトの活動が地域社会に根ざした実践活動であることを広く社会にアピールする日。ボーイスカウトではこの日から新しい年度が始まる。

スカウト(Scout)は、「偵察に出る」「探し回る」などの意味があり、「ボーイスカウト」「ガールスカウト」のことを指す。ジャンボリー(Jamboree)は、「にぎやかな宴会」の意味があり、「全国的または国際的に行われるボーイスカウトのキャンプ大会・祭典」のことを指す。

https://zatsuneta.com/archives/109152.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日はスカウトの日という事で、てっきりヘッドハンティングの方の「スカウト」かと思っていたら、実はボーイ(ガール)スカウトの日だったんですね。意味合い的に「探し回る」という事だと例えば高校球児で戦力になりそうな選手を探すとか、そっちの方がメジャーな気がしますが、一応ボーイスカウトの日だそうです。

スカウトの日も色々と日付や名称が変わったりして大変みたいですが、もともとこどもの日に設定されていたものを敬老の日に変更したのは何故なのかかなり謎ですが、因みにボーイスカウトと呼ばれるのは小学6年生からだそうで、それ以下の場合は、ビーバースカウト、カブスカウトとあり、高校1年生からはベンチャースカウト、18歳からはローバースカウトと呼ばれるそうです。年齢によって色々と呼び名が変わるのも楽しいですね。

岐阜県もボーイスカウトの支部が多くあり、関市にも1つ団があります(岐阜県の各団の情報はこちら)。体験してみたい方はお近くの各団にお問い合わせください。一応最年少は小学1年生からですのでご注意を!
それでは本日も宜しくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次