おはようございます、今日はブラックマンデーです

1987年(昭和62年)のこの日(月曜日)、ニューヨーク株式相場が大暴落した。その曜日から「ブラックマンデー」(Black Monday:暗黒の月曜日)と呼ばれる。

ブラックマンデーの当日、ニューヨーク証券取引所のダウ30種平均の終値が前週末より508ドルも下がり、この時の下落率は22.6%であった。「世界恐慌」の引き金となった1929年(昭和4年)の「ブラックサーズデー」(Black Thursday:暗黒の木曜日)の下落率12.8%を上回り、史上最大の暴落となった。

この影響は翌日東京にも波及し、日経平均株価(225種)が3,836円48銭安(14.90%)の過去最大の値下げとなった。欧州の各市場でも機関投資家の売り注文が殺到、世界同時株安となった。これによりイギリス連邦は経済的に解体された。

https://zatsuneta.com/archives/110191.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日は月曜ではありませんが、かのブラックマンデーが起こった日です。当日は香港市場から暴落が始まり、それが他国に飛び火したそうです。もちろん日本も対象外ではなく、日経平均は当時としては最大の下げ幅を記録し、世界同時株安となったそうです。

因みに同じブラックが付く言葉に「ブラックフライデー」がありますが、こちらは暴落ではなくて安売りをして黒字が出る意味でブラックが付いています。主に感謝祭の後になることで感謝祭の売れ残りを安く売る週間の様です。もともとアメリカの行事ですが、最近amazonなど国際企業(小売り)が出てきたことで、日本でもブラックフライデーの動きが出てきています。日本では感謝祭に近い勤労感謝の日あたりに合わせてブラックフライデーが開催されることが多く、アメリカよりは一週間程度早く始まるそうです。

ブラックマンデーのような事態は、今後起こって欲しくはないですが、世界情勢が不安定な中何とも言えませんね。
それでは本日も宜しくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次