おはようございます、今日は宇宙の日です

日本の科学技術庁(現:文部科学省)と文部省・宇宙科学研究所(現:国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所)が1992年(平成4年)に制定。

1992年は世界中が協力して宇宙や地球環境について考えようという「国際宇宙年」(International Space Year:ISY)だった。これをきっかけに記念日が制定され、日付は一般公募で決められた。

1992年のこの日、宇宙飛行士・毛利衛さんが日本人として初めてアメリカ航空宇宙局(NASA)のスペースシャトル・エンデバーに搭乗し、宇宙へ飛び立った。また、「1992」年の「92」が「きゅうじゅうに」であり、「9月12日」の数字を並べた「912」が「きゅうじゅうに」と読めることも選定理由となった。

この「国際宇宙年」をきっかけに末永く宇宙の普及活動を行うことになり、以降「宇宙の日」を記念した記念イベントを毎年実施している。記念イベントとして、青少年向けイベント「ふれあいフェスティバル」や「作文・絵画コンテスト」を開催しているほか、JAXAなどが施設を一般に公開している。

また、この「宇宙の日」と国連が制定した10月4日~10日までの「世界宇宙週間」(World Space Week:WSW)を含む一ヵ月間を「『宇宙の日』ふれあい月間」として、集中して全国各地で様々な宇宙関連イベントを実施している。

https://zatsuneta.com/archives/109121.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。毛利さんが宇宙へ飛び立ってから早30年も経つのですね。時のたつのは早いものです。この30年の間に若田光一さんがISSへ行ってキャプテンを務めたり、色々な事がありました。民間ではspaceX社のクルードラゴン宇宙船がISSにドッキングしたりしましたね。

また、日本では「はやぶさ2」がリュウグウへのミッションが終わり、新たに「はやぶさ2#」として新しいミッションに挑んでいます。新しいミッションのロゴと内容はこちらで見る事が出来ます。新しいミッションも成功するといいですね。

また、ISSに物資を補給する「こうのとり」も打ち上げられていましたね。H-ⅡBロケットを使って打ち上げられたHTV(こうのとり)は無事にISSに物資を届け続けました。こうのとりについてはこちら

日本人も何人か搭乗しているISS。きぼうはたまに日本上空を通過する事もあるのでたまには空を見上げてみるのもいいかもしれません。
それでは本日も宜しくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次