おはようございます、今日はハンコの日です

山梨県甲府市の印判総合商社であるモテギ株式会社が制定。

日付は「ハ(8)ンコ(5)」と読む語呂合わせから。ハンコ(印章)の重要性をPRすることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。英語表記は「HANKO NO HI」。

この日とは別に、10月1日は全日本印章業組合連合会が制定した「印章の日」となっている。

https://zatsuneta.com/archives/108052.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日はハンコの日です。ハンコって何?と思う方がいるかと思いますが、調べてみたところハンコと印章は同じものの様です。どういうことかというと、ハンコ(印章)は、ハンコ本体を指します。ハンコに朱肉をつけて押した後に残るものを「印影」と呼びます。じゃあ、普通に呼ぶ「印鑑」て何だ?という事になりますが、実印とか銀行印とか印影が登録されているものが「印鑑」と呼ばれます。

俗に「ハンコ」と呼んだ場合、上記3つがごっちゃになっているのは担当ですが、今回のハンコの日で内容がスッキリしました。でも多分今後も「ハンコ」と呼ぶと思います(笑)。わざわざ堅苦しく「印章」とは絶対言わないと思います(断言)。ですが、10月1日の「印章の日」は、「あぁ、ハンコの事だな」と思っていただけると幸いです。

ハンコと印章、印影、印鑑の違いが分かったところで
本日も宜しくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次