おはようございます、今日は有無の日です

平安時代中期の第62代天皇・村上天皇(926年(延長4年)~967年(康保4年))の命日。
村上天皇は、急な事件のほかは政治を行わなかったことに由来する。「有無の日」の「有無」は「ありなし」と読む。ただし、記念日を制定した団体や目的などは定かではない。

村上天皇は、名が成明(なりあきら)で、第60代醍醐天皇の第十四皇子。母は藤原基経の娘、中宮・藤原穏子(ふじわら の おんし)。946年(天慶9年)に第61代朱雀天皇の譲位により践祚(せんそ:天皇の地位を受け継ぐこと)、村上天皇が即位した。

https://zatsuneta.com/archives/105254.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日は有無(ありなし)の日だそうです。最初「うむ」と見て、これは何だとお題にしたら、村上天皇の話であったとそういう事です。

しかし、急な事件のほかは政治を行わなかったというのは当時大丈夫だったんですかね、一説によると実際には政治の実権は依然摂関家の藤原実頼・師輔兄弟にあり、初期には母の穏子や兄の朱雀上皇も後見を理由に政治に関与しようとしたとある(Wiki)ので、実際は政治が行われていなかった訳ではなさそうです。

有無(ありなし)の日の目的も制定団体も定かでないのに、この記念日が存在するのは不思議ですね。しかも「ありなし」という訳の分からない言葉で制定されているのがなお不思議です。どなたか、この件についてご存知の方は連絡ください。

それでは本日も宜しくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次