おはようございます、今日は東京初の日刊新聞創刊日です。

1872年(明治5年)のこの日、東京で初めての日刊新聞「東京日日新聞」(現在の「毎日新聞」)が創刊された。
創刊者は戯作者・条野採菊(じょうの さいぎく、1832~1902年)、浮世絵師・落合芳幾(おちあい よしいく、1833~1904年)らで、政治家・江藤新平(えとう しんぺい、1834~1874年)らが後援した。創刊号は片面だけ印刷された1枚のみで、代金は1部140文(もん)、1ヵ月銀20匁(もんめ)であった。
外国人向けの新聞は19世紀中頃からあったが、日本国内のニュースが新聞になったのは明治になってからである。日本初の日刊新聞は1871年1月28日(明治3年12月8日)、横浜活版舎(のち横浜毎日新聞社)が創刊した「横浜毎日新聞」であった。
しかし、1940年(昭和15年)、東京の「帝都日日新聞」(のち「やまと新聞」)に吸収合併されたため、現存する中では「東京日日新聞」が最古となる。毎日新聞は自身のことを「東京で最初の日刊紙」と表現している。
この記念日の名称を「日刊新聞創刊の日」とする表記も見られる。また、上記のように日本で初めての日刊新聞「横浜毎日新聞」が創刊された12月8日は「日刊新聞創刊日」となっている。

https://zatsuneta.com/archives/102211.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日は過去にどこかで見た事があるような、新聞創刊の日です。そう横浜毎日新聞のブログを昨年12月8日に書いていたからです。今回は東京日日新聞の話ですが、一部140文ってちょっとお高い気がするのですがどうなんでしょう。当時の物価が分からないので何とも言えませんが、何となく高い気がします。
因みに、地元の岐阜日日新聞はどうかというと、1881年創刊だそうです。その後、1942年 – 戦時下の報道統制により、岐阜日日新聞、飛騨毎日新聞、岐阜新聞、美濃大正新聞などが合併して「岐阜合同新聞」となる。そして1960年に再び岐阜日日新聞となったそうです。現在は日日が外れて岐阜新聞になってますね。ただ、郷土の新聞でありながら県内のシェアは20%…これは中日新聞(同40%)におされての事だそうです。担当宅も中日新聞ですから何となく分かります。
話が横に逸れましたが、東京日日新聞が毎日新聞として今日も残っているのは凄いことだと思います。それだけ読者も多いという事なのでしょうね。
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次