おはようございます、今日は御用納め・仕事納めの日です。

官公庁では「御用納め」とも呼ばれ、年末年始の休日を前にその年の最後の事務を執ることを意味する。また、多くの民間企業でもこの日が「仕事納め」となる。
古くは1873年(明治6年)から、官公庁は12月29日から1月3日までを休暇とすることが法律で定められており、12月28日が最後の業務日であり「仕事納め」となる。
現在では1988年(昭和63年)に施行された「行政機関の休日に関する法律」により定められている。また、裁判所については「裁判所の休日に関する法律」、地方公共団体については「条例」において定められている。
通常は12月28日であるが、この日が土曜日・日曜日の場合は直前の金曜日となり、それぞれ12月27日(金)、12月26日(金)が「仕事納め」となる。2020年(令和2年)は12月28日が月曜日のため、通常通り一般的な「仕事納め」は12月28日である。
また、通常は1月4日が「御用始め・仕事始め」の日となる。官公庁や企業において、年末に「仕事納め式」、年始に「仕事始め式」が実施される場合もある。一方で、近年では「働き方改革」の一環として、年末年始に連続休暇が取りやすいように、これらの式を廃止する動きも見られる。

https://zatsuneta.com/archives/112281.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日は仕事納めの日です。モクレンも今日で今年の仕事納めとなります。今年一年ありがとうございました。たまに呟きを交えながら続けてきた「今日は何の日」シリーズも一年半ほど続いておりますが、こんな日があったんだ…と感じていただえれば幸いです。来年も又2周目(場所によっては3周目)に突入する予定ですが引き続きお読みいただけると嬉しいです。因みに先取りして言ってしまうと1月4日が仕事始めです。その時は「今日は何の日2022」として新たなカテゴリーでスタートする予定ですのでよろしくお願いします。
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!
良いお年を~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次