おはようございます、今日は読書の日です。

「読書の日」は、「読書週間」(10月27日~11月9日)の一日目の日。
「読書の日」については、書籍にも記念日として記されているが、制定した団体や目的については定かではない。
「読書週間」は、1924年(大正13年)に図書館の利用PRを目的に日本図書館協会が制定した「図書館週間」(11月17日~23日)を母体としている。その後、1933年(昭和8年)に東京書籍商組合主催の「図書祭」(11月17日~23日)に改称されたが、戦争の影響で1939年(昭和14年)には一旦廃止された。
終戦後の1947年(昭和22年)からは「読書週間」(11月17日~23日)と改称して、読書週間実行委員会の主催で実施された。読書週間実行委員会は、日本出版協会、日本図書館協会、取次・書店の流通組織、その他報道・文化関連団体30あまりが参加して結成された。「読書週間」の目的は、読書の力によって、平和な文化国家を作ろうというものである。
「一週間では惜しい」ということで、翌1948年(昭和23年)の第二回「読書週間」から、11月3日の「文化の日」の前後にまたがる現在の10月27日~11月9日の二週間に期間が延長された。1959年(昭和34年)に読書推進運動協議会(読進協)が発足してからは、読書週間実行委員会に代わって主催団体となった。

https://zatsuneta.com/archives/110272.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。誰が決めたか定かではないらしいですが、今日は読書の日です。担当も久しく読書をしなくなってしまいましたが、昔は結構図書館に通ってました。図書館に行くと何か新しい発見があるようでワクワクして行ったものです(^^)。最近何故読書をしなくなったかというと、読んだものが頭に入ってこなくて素通りしていく感覚がある為です、病気のせいなのかははっきりしないのですが、そんなわけで読書から遠ざかっています。
ともあれ、読書は楽しいものです。担当の場合は特に知らなかった知識が載っているブルーバックスがお気に入りです。小説物はあまり読まないですね。語彙の勉強の為には小説物もいいのですが、感情移入してしまう傾向があるので読んでません。本当は読んだ方がいいんですけれどね。
季節もちょっと涼しくなってきて、読書をするには良い気候になってきました。皆さんもこの読書週間で何か一冊読んでみては如何でしょう。担当は仕事の勉強の参考書を読みます(笑)。
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次