おはようございます、今日は宝くじの日です。

第一勧業銀行(現:みずほ銀行)宝くじ部が1967年(昭和42年)に制定。
日付は「く(9)じ(2)」と読む語呂合わせから。当選しても引き換えられず時効となってしまう宝くじが多いことから、時効防止をPRすることが目的。
1973年(昭和48年)から、宝くじの外れ券の中からラッキーナンバーを選んで賞品を贈る敗者復活戦「宝くじの日お楽しみ抽せん」を実施している。宝くじが日本で初めて発売されたのは1945年(昭和20年)10月29日だった。

https://zatsuneta.com/archives/109021.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日は宝くじ(…というかくじ)の日です。最近やたらと宝くじのCMが目に付くのは担当の気のせいでしょうか。何かイベントがあるとそれに合わせて宝くじを頻発している気がしてしょうがないです。その宝くじ、ルーツは古く江戸時代に遡ります。寺社仏閣の修繕費用に困ったお寺が幕府公認で富くじを発行したのが始まりと言われています。実際幕府の財政も困窮しており富くじを認めたらしいです。
そんな宝くじですが、担当も一時期はまっていたことがありましたが、基本的には損失額の方が多いので、今は買うとしても10枚程度ですね。当たれば正に宝なのですが、当たった方のその後の人生が大きく狂うという話をよく聞くのでなまじ当たるのも問題だなと思っています。
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次