おはようございます、今日は看護の日です。

厚生省(現:厚生労働省)が1990年(平成2年)に制定。
1990年8月、文化人・学識者による「看護の日の制定を願う会」が厚生大臣に要望書を提出し、12月に厚生省が5月12日を「看護の日」と定めた。看護する心、助け合いの心を広く知ってもらい、育んでもらおうと、イギリスの看護師フローレンス・ナイチンゲール(Florence Nightingale、1820~1910年)の誕生日にちなんだもの。
1991年(平成3年)、「看護の日制定を願う会」が「看護の日」を一般社団法人・日本記念日協会の記念日として制定し、同協会により認定・登録された。多くの人に看護についての理解を深めてもらうことが目的。
また、この日を含む週の日曜日から土曜日までを「看護週間」としている。「看護の日・看護週間」には、毎年テーマを決めて各地で「ふれあい看護体験」や「看護の出前授業」などのイベントが開催される。2017年(平成29年)の「看護週間」は、5月7日(日)から13日(土)で、メインテーマは「看護の心をみんなの心に」であった。

https://zatsuneta.com/archives/105121.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日は看護の日であり、ナイチンゲールの誕生日です。今、看護の現場は新型コロナでてんてこ舞いだと思いますが、頑張っていただきたいと思います。今週は看護週間ですが、ワクチンの接種で忙しいのでは…と思います。当分ワクチンの接種が続くと思いますが、それによって罹患する患者さんが減ればいいですね。ワクチンが広くいきわたるのを祈るばかりです。日本看護協会の2021年のトークイベントがありましたので、興味のある方はこちらからどうぞ。
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次