おはようございます、今日はいい音・オルゴールの日です。

長野県下諏訪町の「諏訪湖オルゴール博物館奏鳴館」(現:「日本電産サンキョーオルゴール記念館 すわのね」)が制定。
日付は「いい(11)おと(10)」(いい音)の語呂合わせから。1796年にスイスで発明されたオルゴールは、太平洋戦争後に長野県の諏訪地方で作られるようになり、「いい音」を目指し続けた高い技術から半世紀にわたり世界のトップシェアを誇っている。そのオルゴールの文化・歴史を伝えることが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

https://zatsuneta.com/archives/111108.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日はいい音(オルゴール)の日です。突然ですが、オルゴールの音色って癒されますよね。聴いているとついつい眠くなるのは私だけでは無い筈…。因みにオルゴールにはディスク型とシリンダー型があり、私たちが良く見かけるオルゴールはシリンダー型の方ですね。円筒に突起が付いており、それが歯をはじいて音を出すという、ある意味シンプルな構造ですが、ディスク型の方は同じように円盤上に突起があり、それで音を出します。ディスク型の方は円盤の交換が出来るものもあり、かけ替えて楽しむ…という事もできるようです。前述のオルゴール記念館( https://suwanone.jp/ )に行くと色々と見られるみたいなので、是非行ってみては如何でしょうか。個人的には行ってみたいですが、距離が遠いのがちょっと…と思っております(^_^;)
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次