おはようございます、今日は書道の日・習字の日です。

東京都千代田区九段北などに事務局を置く公益財団法人・日本習字教育財団が制定。
日付は「11」と「02」で「いい(11)もじ(02)」(いい文字)と読む語呂合わせから。多くの人に文字を書くことに親しみを持ってもらい、手書きで文字を書くことの大切さを伝えていきたいとの願いが込められている。2013年(平成25年)3月までは9月1日を記念日としていた。「書道の日」「習字の日」はそれぞれ一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
日本習字教育財団について
同財団は、創立者・原田観峰(はらだ かんぽう、1911~1995年)の提唱した「正しい美しい愛の習字」を基本理念として、書道文化の向上と、書道教育・習字教育の振興と普及を目的とする。
書道の通信教育・実習指導、書道に関する展覧会の開催、書道に関する機関誌その他の出版物の発行、文字資料その他文化資料の調査研究と展示公開、国際交流などの事業を行っている。
初心者から上級者向けの書道作品制作まで、あらゆる年代の多様な目的に合わせた通信教育講座がある。書道の技能向上と、書道を通しての人格形成を図ることを目的として、同財団研修施設や全国各地で実習指導を行っている。

https://zatsuneta.com/archives/111026.html

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。今日は習字の日だそうです。習字というと小学校の科目でありましたが、担当は習字が苦手でした。今も苦手です(^_^;)。最近はPC等の普及により、益々字を書く機会が減ってきています。担当もPCで文書を作るようになってから、めっきり字を書くのが億劫なのと漢字の忘れが激しくなりました。文明の発展も一長一短ですね。漢字検定を受けている方はともかく、何もしていない担当はそのうち漢字が書けなくなるのでは…と危惧しています。話が逸れましたが、習字は大事ですね。上手い下手はともかく、書いてみるという姿勢が大事かなと思います。好きこそものの上手なれ…という言葉がある通り、習字が好きになりたいものです。
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次