2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日は卵かけご飯の日です。 島根県雲南市に事務局を置く「日本たまごかけごはん楽会」(現:「日本たまごかけごはんシンポジウム実行委員会」)が制定。2005年(平成17年)のこの日、雲南市で「第1回日本たまごかけごはんシンポジウム」が開催された。この時 […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日はインターネット誕生日です。 1969年(昭和44年)10月29日、インターネットの元型である「ARPANET」(アーパネット)において初めて通信が行われた。同日22時30分、アメリカのカルフォルニア大学ロサンゼルス校からスタンフォード研究所(SRI […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月28日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日は岐阜県地震防災の日です。 「岐阜県地震防災対策推進条例」に基づき2005年(平成17年)に制定。1891年(明治24年)のこの日、岐阜県を震源とする「濃尾(のうび)地震」が発生し、岐阜県下に最大の被害をもたらした。この経験を風化させないための日で […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2020年10月27日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 こんにちは、今日はテディベアズ・デーです。 テディベア(Teddy bear)の名前の由来となったアメリカの第26代大統領セオドア・ルーズベルト(Theodore Roosevelt、1858~1919年)・愛称テディ(Teddy)の誕生日。1902年(明治35年 […]
2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日はデニムの日です。 岡山県のデニム・ジーンズ企業で構成される岡山デニム協同組合が制定。また、岡山県倉敷市児島の児島ジーンズストリート推進協議会が制定。日付は「デ(ten=10)ニ(2)ム(6)」と読む語呂合わせから。世界中で親しまれている岡 […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日は霜降です。 「霜降(そうこう)」は、「二十四節気」の一つで第18番目にあたる。現在広まっている定気法では太陽黄経が210度のときで10月23日頃。「寒露」(10月8日頃)と「立冬」(11月7日頃)の中間にあたる。期間としての意味もあ […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日はドリップ珈琲の日です。 神奈川県横浜市青葉区に本社を置き、コーヒー・茶類を中心とした商品の通信販売を手がける株式会社ブルックスが制定。日付は秋が深まりより「ドリップコーヒー」(drip coffee)が美味しくなる時期と、「ド(10)リップコー […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日はあかりの日です。 日本電気協会・日本電球工業会などが1981年(昭和56年)に制定。1879年(明治12年)のこの日、アメリカの発明家トーマス・エジソン(Thomas Edison、1847~1931年)が世界で初めて実用的な白熱電球を完 […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日はリサイクルの日です。 日本リサイクルネットワーク会議と地域交流センターが1990年(平成2年)に制定。日付は「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」と読む語呂合わせから。この記念日が発展して、通商産業省(現:経済産業省)ほか8省庁が10月を […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 こんにちは、今日はTOEICの日です。 東京都千代田区永田町に事務局を置き、「TOEIC」(トーイック)を日本で実施する一般財団法人・国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が制定。日付は「トー(10)イッ(1)ク(9)」と読む語呂合わせから。国際ビジネ […]