おはようございます、今日はきのこの山の日です。

東京都中央区京橋に本社を置き、チョコレート菓子「きのこの山」を発売する株式会社明治が制定。
日付はチョコレートの部分を縦に2つ並べると「8」に、クラッカーの部分を2つ横に並べると「11」になることと、国民の祝日「山の日」に合わせて「山」の名前がつく商品に親しんでもらいたいから。
1975年(昭和50年)に誕生した2種類のチョコレートとサクサクしたクラッカーの絶妙な食感が人気の「きのこの山」をさらに多くの人に味わってもらうことが目的。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
2020年(令和2年)は開催予定であった東京オリンピックの影響で、国民の祝日「山の日」が8月10日に移動することから、2020年に限り8月10日を「きのこの山の日 2020」として追加で記念日を制定した。
また、姉妹品でありライバル商品でもある「たけのこの里」の記念日は3月10日で「たけのこの里の日」となっている。これは「たけのこ」の旬が3月で、また「さ(3)と(10)」(里)と読む語呂合わせに由来する。
「きのこの山」と「たけのこの里」は、明治のロングセラー商品であるが、同社は「山」と「里」を入れ替えた「きのこの里」と「たけのこの山」という名称も商標登録を行っている。これらは実際に商品があるわけではないが、類似品が出回るのを防ぐためであり、特許庁により問題なく登録された(関連記事)。
( 出典 https://zatsuneta.com/archives/108113.html )

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。ここのところ暑い日が続いておりますが如何お過ごしでしょうか。くれぐれも熱中症には注意してくださいね。
さて、今日は有名な「きのこの山」の日です。担当は個人的には「たけのこの里」派なのですが、どっちも美味しいですよね。何てことを書くと「きのこの山」派の人からは、猛烈にブーイングが来そうですが…(^_^;)
しかし、「きのこの里」「たけのこの山」というのが商標登録されていたとは初めて知りました。確かに商標登録しておかないと類似品が出回りそうですもんね。その辺に明治さんのしたたかさを感じます。
しかし、この暑さでは買ってから速攻で冷蔵庫に入れないとチョコレートが溶けてしまいそうですね(>_<)。もうちょっと涼しくなってほしいものだと思います。(切実)
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次