2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 2019@mokurenseisaku 呟き JIMDOをLOCAL環境に落とすには JIMDOはバックアップするソフトがないので、そのままでは移植が大変です。そこでHTTrack Website Copierというソフトを使ってWebサイトを丸ごとLOCALにコピーします。インストールの仕方はポポデザイ […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日は I Love You の日です。 愛知県安城市に本社を置き、翡翠(ひすい)のマグカップ「翡翠マグ」を販売する青雲舎株式会社が制定。8月31日の「831」は8つのアルファベットと3つの単語、そして1つの意味を示している。英語圏では「831」=「I Love […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 2019@mokurenseisaku 呟き WordPressをLOCAL環境で動かすには 先日某サイトのお引越しの話をしましたが、その際にJIMDOからWordpressに移行するという事がありました。WordPress側の環境を本番ドメインを使って構築は出来ないので、LOCAL環境に作って移行用の環境を作り […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日はテレビCMの日です。 基幹放送を行う全国の民間放送事業者を会員とする一般社団法人・日本民間放送連盟(民放連)が2005年(平成17年)に制定。1953年(昭和28年)のこの日に開始された民放の日本テレビで、初のテレビCMが放送された。初のCM […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 こんにちは、今日は日本に原子の火がともった日です。 1957年(昭和32年)のこの日午前5時23分、茨城県・東海村の日本原子力研究所に設置された出力50kWのウォーターボイラー型炉1号(JRR-1)が、臨界実験に成功して日本最初の「原子の火」がともった。これによりインドに […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 2019@mokurenseisaku 呟き ドメイン移管で苦労した話 JIMDOで作られていた某サイトを本日Wordpressのサイトに引っ越しをしました。コンテンツの量が結構あったので、WordpressのLOCAL環境にチマチマとコンテンツを移送し、All-in-One WP Migr […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日はイギリスの名車Mini(ミニ)バースデーの日です。 愛知県小牧市に本社を置き、Mini(ミニ)の専門店として輸入・販売を手掛ける有限会社キングスロードが制定。1959年(昭和34年)のこの日、世界中で愛され続けているイギリスの小型車「Mini」が誕生した。これからもMin […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月25日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日は即席ラーメン記念日です。 1958年(昭和33年)のこの日、世界初の即席ラーメンである「チキンラーメン」が日清食品株式会社より発売された。同社の創業者・安藤百福(あんどう ももふく、1910~2007年)が麺を油で揚げる「瞬間油熱乾燥法」を思い付 […]
2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日は歯ブラシの日です。 東京都荒川区西日暮里に本社を置き、歯ブラシをはじめとする予防歯科のための口腔ケア商品の開発・販売などを行う株式会社オーラルケアが制定。日付は「歯(8)ブ(2)ラシ(4)」と読む語呂合わせから。歯ブラシでの歯みがきをもっと […]
2020年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年8月22日 2019@mokurenseisaku 今日は何の日 おはようございます、今日はチンチン電車の日です。 1903年(明治36年)のこの日、東京電車鉄道の路面電車が新橋~品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。日本で初めて路面電車が走ったのは1890年(明治23年)5月4日に上野公園で開催されていた […]