おはようございます、今日はナッツの日です。

ナッツ類の普及や需要の拡大などを目的に活動を行う日本ナッツ協会が1996年(平成8年)に制定。
日付は「ナ(7)ッ(2)ツ(2)」と読む語呂合わせから。
「ナッツ(nuts)」は、種実類(しゅじつるい)のことで、かたい皮や殻に包まれた食用の果実・種子の総称である。一般的には木の実が「ナッツ」と呼ばれる。また、脂肪を多く含んでいるものは植物油の原料にも使用されている。
栄養バランスが良くミネラル分も豊富である。古代から保存食や、神に捧げる供物(くもつ)などとして貴重なものだった。その後、中世頃までは高級嗜好品だったが、現在では日常的な健康食品として広く好まれている。
その種類にはアーモンドやクルミ、ヘーゼルナッツ、ピスタチオ、カシューナッツ、ブラジルナッツなどがある。なお、ピーナッツもナッツとして扱われるが、厳密にはナッツに属さない豆類である。
( 出典 https://zatsuneta.com/archives/107222.html )

おはようございます、モクレンHP制作所担当です。実は今日は「大暑」でもあるのですが、暑い話をすると更に暑くなりそうなので、ナッツの日を持ってきました。担当はもれなくナッツ好きですが、皆さんはどうですか?別にお酒のお供に食べるわけでもないですが、あるとついつい食べてしまいます(汗)。しかし「ナッツ」と付く割にピーナッツが厳密にはナッツではないというのは知りませんでした。あの生え方に違いがあるのかもしれませんね(ピーナッツは土の中)。まぁ、美味しいからどっちでもいいんですが(笑)。ミネラル分も多いですから、ナッツを食べて夏を乗り切りましょう!
それでは本日もよろしくお願いいたします!!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次